› ふだん着サークル › おかたづけ › 9月のおかたづけレッスン@ふだん着サークル

2011年09月13日

9月のおかたづけレッスン@ふだん着サークル

9/13(火)、ふだん着サークルさまで、お片づけ講座を開催させていただきました。


事故渋滞で余裕見ていた時間がなくなりました。転覆って・・・。事故は本当に怖い。安全第一ですね。

第一回目は夏休み中に開催。報告しそびれてしまいましたが、遠方からもお越しいただき、熱い時間となりました(よね、Mさま、Sさま)。


というわけで、前回参加下さったSさまが夏の間にされた改善報告。

AFTER↓

普段使っている机の上。棚の中がぎゅうぎゅうだったのを、整理したとのこと。

AFTER↓

カウンターの上に出ていた文房具や薬、こまごましたモノを引き出しにわけて入れました、と。
鉛筆も「コンパスにはめられるか」などの基準に合わない短いものは処分しました、と。
カウンターの上は今は、右上の写真の通り、必要なものだけが出ている状態だそうです。

BEFORE↓             AFTER↓


BEFORE↓             AFTER↓

出っぱなしだった掃除機が置けるようになりました!と。
すっきりしたけど、出さないといけなくなって、今まではそこにあった掃除機をスイッチ入れればよかったのでそっちの意味では不便に、とも(笑)。

他の皆に突っ込まれたネタ。

Sさん宅のディズニーランドのポップコーンケース。三つあるとのこと。
他の参加者は、けっこう捨てるタイプなのと友人だったので、「これはいらんでしょー」「せめて重ねて収納しよう」「私なら捨てる」「普段はゴミ箱に使うとか・・・あ、食べ物入れるからだめか」と言いたい放題。

価値観は人それぞれ、何をどれだけ持つかも人それぞれ、正解はないんですよね。


こちら、tataさんちの子ども部屋。なんと、ライフオーガナイズ本を置いておいたら、眺めてた子どもたちがもっと自分たちの部屋を広く使いたくなったらしく、真ん中にあったベッドを移動したそうです。すごい!!!
机は向かい合わせにして、遊べる床スペースを広く。すごい!!!

ミラクルな(ことが起きるかもしれない、うちにはまだ起きてないけどな)ライフオーガナイズ本↓
片づけと収納がらくになる仕組みづくり ライフオーガナイズ: もっと心地いい暮らし方

がんばったSさまとtataさんのお子さんたちに拍手!!!

来月も講座をさせていただきます。
来月は具体的にはどうしていけば?という内容の予定です。
Sさんのさらなる進捗報告もめっちゃ楽しみ。(^_^)(でも無理しないで下さいね)

【お片づけ講座】
日時 10/24(月)10-12時
会場 ふだん着サークルリビング
定員 6名
受講費 1,500円
講師 マスターライフオーガナイザー 東條真紀
申し込み先 こちらのフォームから→

講座の内容(変更あり)
・オーガナイズのステップ
・お片づけタイプ診断(初参加者)
・わける!コツ
・こうなったらいいな、を明確にするワーク
・質問タイム

お申込みページはこちらから。
会場詳細は、お申し込み後にご案内させていただきます。

以下、サークルのお約束です。
赤ちゃんのご同伴もOKです。

ただ、あんよができるようになったら、赤ちゃんから子供へ変化する大事なときになります。
好奇心も大きくなって、目の離せない時期ですので、ママちゃんもしばらくサークル活動をお休みしていただいて、
赤ちゃんの成長にお付き合いしていただきたいと思っています。


磐田なら行ける!という方のご参加お待ちしています。(^_^)

tataさんブログ→ふだん着サークル管理人tataの日記

元汚部屋住人ライフオーガナイザーsonicaのブログはこちら



同じカテゴリー(おかたづけ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月のおかたづけレッスン@ふだん着サークル
    コメント(0)